金属の錆っぽいテクスチャをつくる
仕事で使ったので備忘録。
フィルター→描画→雲模様1
フィルター→ピクセレート→メゾティント
粗いドット(強)
選択範囲→色域指定
白を選択・白の部分を削除
フィルター→ぼかし→ガウス
4.0px
元々の雲模様のレイヤーをコピー
このレイヤーも同じように色域指定で
白の部分を削除
⭐️レイヤースタイル↓
- スタイル・・・ベベル(内側)
- テクニック・・・ジゼルハード
- 深さ・・・136%
- 方向・・・上へ
- サイズ・・・10px
- ソフト・・・0px
- 角度・・・90度
- 高度・・・30度
- 光沢輪郭・・・上の画像参照
- ハイライトのモード・・・スクリーン
- 不透明度・・・50%
- シャドウモード・・・乗算
- 不透明度・・・76%
⭐️グラデーションオーバーレイ
- 描写モード・・・通常
- 不透明度・・・49%
- 角度・・・137度
- 比率・・・96%
作った二枚のレイヤーを
オーバーレイにする
グラデーションレイヤーをつくり
金属の色をつける
参考にさせていただきました↓